数学定数とは、なんらかの"面白い"性質を持った定数である。
具体的には円周率πや、自然定数eのことを指します。
このような値を皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
今回はそんな数学定数の基礎知識クイズです。
義務教育課程の範囲から出題しているので、理系出身の方ならば全部答えられて当然!という感じではないでしょうか?
それでは、早速みていきましょう!!
Q1
π=?
答え:3.141592
常識ですね。
Q2
e=?
答え:2.718
これも常識ですね!
Q3
√2=?
答え:1.41421356
これは義務教育レベルですね。
Q4
i=?
答え:√-1
高校で習いますね!
Q5
e^(i*π)=?
答え:-1
オイラーの公式ですね。
コメント